自分のいない時間帯、店舗は?お客様の入りは?何か問題は起きていない??
HOME > 店舗向け遠隔監視システムi-NEXT
店舗向け遠隔監視システムi-NEXT
店舗において「業務改善」「労務管理」「教育指導」は非常に重要です。
特に昨今は、アルバイトの確保ができず休業に追い込まれている店舗も増えています。
「現在の人員を威嚇に戦力化するか」がこれからの店舗には絶対に必要となります。
現状を正確に把握して、問題点・改善点を洗い出し指導する。そこからスタートする必要があることは分かっても、経営者が一人で把握できる範囲は限られています。
得意にチェーン店等複数店舗経営している場合には時間と経費コストがかかります。
「店の数だけ自分の体が欲しい」「現場の様子を定期的に確認したい」
そんな希望をかなえるのが遠隔監視システムi-NEXTです。
特に昨今は、アルバイトの確保ができず休業に追い込まれている店舗も増えています。
「現在の人員を威嚇に戦力化するか」がこれからの店舗には絶対に必要となります。
現状を正確に把握して、問題点・改善点を洗い出し指導する。そこからスタートする必要があることは分かっても、経営者が一人で把握できる範囲は限られています。
得意にチェーン店等複数店舗経営している場合には時間と経費コストがかかります。
「店の数だけ自分の体が欲しい」「現場の様子を定期的に確認したい」
そんな希望をかなえるのが遠隔監視システムi-NEXTです。
遠隔からその場にいるかのように現場を「マネージメント」し、発注管理や人材教育が可能になりロスをなくします。 |
「i-NEXT」は、現場にいなくても自宅・外出先からiPadやiPhoneで見たい時にすぐに店舗の状況を確認して指示ができる、「防犯」だけでなく「マネージメント」を追求した監視システムです。
現場にいなくとも次のような仕事が可能になります。
●各店舗のお客様の人数や混雑具合を同時に確認し、スタッフの効果的な配置を検討する
●売れ筋商品のチェックと在庫管理、スピーディーな発注でチャンスロスを減らす
●厨房内の衛生状態を監視し、問題があれば直ちに責任者に改善を要求する
●各店舗に新メニューのレシピや作業手順を動画で配信・指導する
●照明・電気設備を遠隔監視確認し、省エネ化を進める
●スタッフの接客態度のチェックと的確な指導でサービス向上をはかる など
特に人材育成においては、スタッフ側は「いつも見られている」という意識から緊張感が生まれ、やる気や意識レベルが向上したという報告が多く寄せられています。経営者側はスタッフの仕事を直接確認できるため、適切な教育と公正な評価、それに基づいた処遇を検討することができます。
セキュリティのプロが提案する「「新しいマネージメント」の形 |
① 映像の情報漏洩の危険性がきわめて低い。
セキュリティ専門企業としての高いセキュリティ性を実現。
データをインストールしたiPad・iPhoneからしか見ることができず、操作権限の設定も可能。
(社長は全店舗自由に見ることができ、エリアマネージャーは自分のエリアの店舗だけ、店長は自分の店舗のカメラのプリセットポイントのみ見ることができる等)
データをインストールしたiPad・iPhoneからしか見ることができず、操作権限の設定も可能。
(社長は全店舗自由に見ることができ、エリアマネージャーは自分のエリアの店舗だけ、店長は自分の店舗のカメラのプリセットポイントのみ見ることができる等)
② 指示→確認→実行 が本当の成果。
管理者が「視覚」として24時間365日いつでもリアルタイムに動画と音声で確認できます。
③ アプリだからこそ日々進化
他にはない「操作性」「機能性が常に最新のクオリティ。
店舗・人材の環境づくり |
チャンスロスをなくし、売上アップ |
遠隔より教育 |
出張先や本部からリアルタイムの動画と音声で確認しながら指示を出せる。
*動物病院では入院患者の状況を外出先から把握して宿直者に指示。
*美容院ではシャンプーの仕方・ロットの巻き方を本部から録画して教育。
*寿司チェーン店舗では新メニューのレシピ教育を遠隔から実施。
*動物病院では入院患者の状況を外出先から把握して宿直者に指示。
*美容院ではシャンプーの仕方・ロットの巻き方を本部から録画して教育。
*寿司チェーン店舗では新メニューのレシピ教育を遠隔から実施。
レジの監視や防犯を極める |
ワンタップで問題ある場面に出くわした時、メモリー録画し、動画をメール送信。最大30秒前に遡った映像を録画確認できるので「決定的瞬間」も逃しません。
*レジの紙幣の授受などを遠隔から確認。
*万引きなどの犯罪が減少
*レジの紙幣の授受などを遠隔から確認。
*万引きなどの犯罪が減少
トラブル・リスクを回避する |
強盗やクレイマー顧客等の場合には、緊急通報システムと連動して本部やオーナーに自動通報。i-NEXTと連動し、動画と音声で確認し、素早い対応ができます。
*いつでも本部から守ってもらえるという気持ちで、60店舗経営の携帯ショップでは離職率が4.3%→1.3%に大幅に改善しました。
*いつでも本部から守ってもらえるという気持ちで、60店舗経営の携帯ショップでは離職率が4.3%→1.3%に大幅に改善しました。